トップページ > 園について
園について
保育園のまわりは、だんだんと住宅化が進みつつも、まだ、田園風景が残っています。
園児も都会的センスと素朴さを併せ持っています。
昭和47年に開園してから、保育園と保護者会が一体となって保育に取り組み、
子ども達は、本当に元気一杯、夢一杯の毎日を過ごしております。
園児も都会的センスと素朴さを併せ持っています。
昭和47年に開園してから、保育園と保護者会が一体となって保育に取り組み、
子ども達は、本当に元気一杯、夢一杯の毎日を過ごしております。
基本理念
入所する子どもの人権や主体性を尊重し、児童の幸福のため
その福祉を積極的に増進するとともに、家庭との連携を
図りながら一貫した教育及び保育を実践する。
その福祉を積極的に増進するとともに、家庭との連携を
図りながら一貫した教育及び保育を実践する。
基本方針
- 1園児の人権や主体性を尊重し、園児が安心感と信頼感を持っていろいろな活動に取り組めるよう家庭との連携を図りながら一貫した教育・保育を実践していく。
- 2園児の成長段階に即した教育・保育計画のもと、人や自然と十分に触れ合う環境構成を行い、豊かな人間形成を養っていく。
保育の内容
幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき教育及び保育の内容に関する全体的な計画を立て子どもの成長に適した教育・保育を行います。また、同法人の老人施設のお年寄りの方々との交流も盛んに行われています。その他、年齢に合わせて、体育遊び、楽器遊び、リトミック、英語遊びなど外部講師の指導のもと、保育の中に取り入れています。
園の概要
法人名 | 社会福祉法人やながせ福祉会 |
---|---|
園名 | 幼保連携型認定こども園 やながせ保育園 |
所在地 | 〒671-1201 兵庫県姫路市勝原区下太田571番地 |
連絡先 | TEL:079-273-0046 FAX:079-271-3710 |
園長 | 石田 由美子 |
定員 | 1号認定子ども(教育標準時間認定)25人、2号認定こども(保育認定)116人、3号認定子ども(保育認定)44人 |
---|---|
職員体制 | 園長・教頭・主任保育教諭・保育教諭・栄養士・調理員・事務員(国の最低基準以上の職員配置をしております。) |
園の沿革
昭和46年12月 | 社会福祉法人 やながせ福祉会 設立認可(厚生大臣) |
---|---|
昭和47年3月 | 社会福祉法人 やながせ保育園 設立認可(兵庫県知事) |
昭和47年4月 | 社会福祉法人 やながせ保育園 開園 |
昭和52年12月 | 日本船舶振興会の助成により、増築完成 |
---|---|
昭和53年4月 | 入所児童の定員60名を120名に変更 認可 |
平成11年3月 | 国の助成金、市の助成により園舎改築 |
平成14年4月 | 入所児童の定員120名を150名に変更 認可 |
平成23年4月 | 入所児童の定員150名を160名に変更 認可 |
平成24年10月 | やながせ保育園大津みやび野分園園舎完成 |
平成25年4月 | 認定こども園(保育所型)へ移行(定員180名)・やながせ保育園 大津みやび野分園開設 |
---|---|
平成29年4月 | 入所児童の定員180名(1号20名 2・3号160名)を185名(1号25名 2・3号160名)に変更 認可 |
平成31年4月 | 幼保連携型認定こども園へ移行 |