Loading...

子育て支援日記 | 幼保連携型認定こども園 やながせ保育園

ブログ
トップページ > 子育て支援日記

子育て支援日記

2023.06.02

5/23(火)勝原公民館へ出張しました。

ゆったりとお子さんと関わる時間を作ってみませんか?

次回は6/27(火)10:00~11:15に出張予定です。

2023.05.24

うさぎ(1歳児)は定員に達しましたので受付を終了します。

ひよこ(0歳児)、こあら(2歳児)は受付中です。

申込みは大津みやび野分園 子育て支援室まで TEL:079-236-3100

にこにこランド ・ひよこ(0歳児)

にこにこランド・こあら(2歳児)

2023.05.23

8ヶ月~1歳6ヶ月のお子さん向けのリトミックに6組の親子が参加して下さいました。

ピアノのリズムに合わせたお母さんと一緒の活動に笑顔がたくさん見られました。

2023.05.22

子育て中の保護者の方が、ホッと一息ついたりHot(温もり)な思いを感じたり出来る、

「ほっとな会」の会員を募集します!詳細は下記のPDFをご覧下さい。

 

「ほっとな会」の会員募集 ※引き続き会員募集中です。

2023.04.26

4/25勝原公民館に行ってきました。

わらべうたや簡単工作をしたあとは、ゆっくりおもちゃで遊びました。

今年度は、毎月第4火曜日に出張予定です。

  

参加して頂いた4組の方々、雨が降る中来てくれてありがとうございました。

2023.04.26

4月より新しく、子育て支援室利用のカードを作りました。

今年度、初回の利用時にお渡しします。

シールをためるといい事があるかも!?

 

2023.04.12

・Make craft

・Throwing game

・Egg race    etc…

   

 

イースターがテーマのゲームを楽しみながら英語に触れました。

2023.03.16

良いお天気に恵まれて今年度最後の園庭開放に

13人のお友達が遊びに来てくれました。

砂だらけの服にも「大丈夫です!」と寛大なお母さん方。

お子さんたちの楽しそうな表情がたくさん見られました。

 

2023.03.10

 

 

 

定期的にイベントをお願いしている「いいこROOM」の山口先生に

ベビーマッサージとリトミックの講習をして頂きました。

お母さん方は、赤ちゃんの肌の事やマッサージについて真剣に

耳を傾けておられました。

2023.02.24