
子育て支援日記
2回目は『ズンバ教室』でした。
フィットネスインストラクターの桃井先生に教えてもらいながら、たくさん体を動かしました。
動きについていけず『難しい』という声も…。先生が『素敵ですよ~』『笑顔がいいですね』と励ましてくださり
みなさん、最後までやり切りました!
最後は『疲れた。でも楽しかった!』とすっきりした顔をされていましたよ。

桃井先生、ありがとうございました!
2025.06.23
今年度も、子育て中の保護者の方対象の『ほっとな会』が始まりました。
初回は、「はじまりの会」ということで年間の予定の確認をした後、
会員同士で自己紹介・他者紹介をしました。
まずは、2人ずつに分かれて自己紹介!
自分の趣味やお仕事、子育ての話などで盛り上がっておられました。

最後に自己紹介でお話しした相方の紹介を皆さんにする「他者紹介」をしました。
皆さん、上手に紹介されていました。
お互いの事を知ることができ、帰る頃には仲良くなられていました♪
今年度は、「ズンバ教室」「スクラップブッキング」「紙粘土教室」「給食レシピ紹介・試食」「ヨガ教室」
「交流会」などを予定しています。
保護者の方がほっとできる会にしていきたいです。
2025.06.02
